そんなチャンスに遭遇したらあなたはどうします?
あなたの楽曲がTVドラマの主題歌として流れるかもしれないのですよ。当然全力投球で作曲に取り込みますよね。
ここで舞い上がってはいけないですよ。
まずはあせる気持ちを抑えてそして深呼吸してみてください! その次に上に書いたことをまず思い出してください。
あなたが作るメロディのワンコーラスの時間、長さを約60秒くらいに抑える、イントロの長さを約10秒前後を目安としてまとめ上げる。
この二つを肝に銘じてデモテープを作ってみてください。
レコードメーカーの制作側は
「シングルCDの長さを70秒くらいに抑えておいたら、約90秒の中で楽曲の一番美味しい部分はながれるし、もしかしたらサビを繰り返せるかもしれない」
なんて考えているのだから、そんなニーズを最低でもクリアしている作曲デモテープはポイント高いのは皆さんわかりますよね!。
特にアイドル系のシングルコンペ、アニメ系のTVテーマ曲コンペへデモテープを出すときはこのポイントを覚えていると評価が高くなりますよ!。
早速実践してみてほしいな
【トミー爺の関連サイト】
■トミー染川のSong Bank メンバー募集中!
・作品力をアップしたい人、プロの作詞家・作曲家へチャレンジしたい人 募集中!!
■トミー染川のトミー塾 メンバー募集中!!
・トミーメソッドを使って基礎力をアップ!個別カルテによる作品アドバイス!
新生トミー塾が2009年12月スタートしました。要チェック!
■トミー染川の作詞メソッド「基礎編」ついに完成!!
・トミー爺が考えた今までに無かった作詞教則本(自画自賛

作曲メソッドの制作中近日完成予定!!
興味ある人はチェック!!